★エトセトラ★
名古屋の天むすは知ってたけど、
大阪名物「たこむす」ははじめて見た
月食(07/08/28)
センター試験リスニング装置2007
今年はイヤホンが刺さった状態で配られました。
ズビズバ家族
頭脳粉を使った頭脳パン
ベストセラーから愛知県公立高校入試問題に出ました
バッテリー
都の子
焼くや藻塩の身も焦がれつつ、と百人一首にも詠まれた「藻塩」
アンサンブル・リリィ 金賞受賞しました。
(2006/4/16 朝日新聞)
公開!センター試験リスニング装置
アトムの電池内臓!
これが家でもう一回再生しようとしたら途中で電池切れになった…
1回分とちょっとしか充電されてなかったのか。
それでは電流の具合によって1回持たないこともありうるってこと?
不具合続出ってそういうわけだったのか。。。
倉敷土産の「むらすずめ」
金澤土産
名古屋弁丸出し
「びくともしん」
縦書きが妙にカワイイ
スーパーで買ってきたかわいいスポンジたち
野球部で配られた茶碗
バケツ稲の結末
3日で完食!
HOME
更新日時:2011年8月6日
Copyright 2003-2025 Momi-studio. All rights reserved.
ご意見・ご感想は もみスタジオ へ